人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< パンドジェーヌ 2 チョコバナナケーキ >>
先人の知恵
先人の知恵_a0029889_2123984.jpg
フフフ・・蓋があればあけてみたくなるのが人間の心理。 見たい?見たいよね♪













先人の知恵_a0029889_2125185.jpg
梅干しでした!

今年漬けた梅干しがつい先日出来上がりました。
6月30日に塩に漬け込んで、紫蘇漬けにし、土用の日から、お天気を気にしながらの天日干し。
この一ヶ月間、大事に見守ってきた梅干しです。(昨年のものは土用の天日干しを逸して梅漬けのままだった。)

今までは実家に帰るたびに母が作ったものを沢山貰ってきたのですが、数年前父が病気をし、、母も色々と忙しく作れなくなってしまい、ここらで受け継がなきゃ、と見よう見真似で始めた梅干しつくり。
まだ数回しか作ったことはありませんが、これが中々奥が深い。梅の種類、熟し加減、塩加減、色々な条件が揃っていい梅干しになるんですね。

梅雨が明けるころ漬け込んで、7月後半の土用の頃に完成する梅干し。化学的根拠や梅の成分を知る以前に、大昔の人が日本の気候や風土の中で考えだした保存食。
大いなる知恵がこの梅干しの中に集約されてるといっても過言ではないでしょう。


*梅干しの効能についてはこちら→

******************************************
先人の知恵_a0029889_21512577.jpg6月30日
和歌山県の南高梅2K(56個)
塩:300g(塩分15%) 
ホワイトリカー:100cc  
紫蘇の葉:200g もみ塩50g
酒:50cc
酢:30cc(母から伝授・・理論不明) 

先人の知恵_a0029889_2212552.jpg7月14日
梅酢もしっかり上がってきたので、いよいよ紫蘇漬けです。


先人の知恵_a0029889_21591435.jpgアク取り①

200g入りの紫蘇の袋でしたが、葉っぱを摘んで計ったら178gでした。1枚いちまい綺麗に洗って、更にあらって布巾で綺麗に拭いての塩もみ・・(疲れました)

先人の知恵_a0029889_21593428.jpgアク取り②
先人の知恵_a0029889_220058.jpg梅酢で紫蘇をほぐす

先人の知恵_a0029889_2241654.jpg赤く発色した紫蘇を瓶に戻す

先人の知恵_a0029889_2201778.jpg6月26日

先人の知恵_a0029889_2203393.jpg8月1日完成
7月28日土用の日~8月1日まで天日干し


--------------------------------------
■覚え書き■
今回、梅2kに対して塩分は梅に300gと紫蘇50g 合計350g使う。
昨年より減らしたが、今年もちょっとしょっぱかった。
来年は梅、紫蘇ともに300gに挑戦。(梅250g、紫蘇50g)
その場合ホワイトリカーを増やすこと。
by soleiljap | 2005-08-04 10:57 | ◆ 料  理
<< パンドジェーヌ 2 チョコバナナケーキ >>