人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 七草粥 末広がりの日にやる事 >>
謹賀新年  2006年が幕開けました!
謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_10143487.jpg
新年明けましておめでとうございます。
昨年はblogを通して皆様とお会いできた事、そして、大好きなお料理やお菓子作りを通して様々な発見をした年でもありました。2006年は更なる夢に向かって前進して行きたいと思います。これからも、皆様と一緒に楽しんでいきましょう。どうぞ宜しくお願い致します。

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_10145911.jpg
日本には素晴らしい伝統行事があります。お正月は日本が一番日本らしくなる日。

年末から忙しく準備して行く中で、一年を無事に過ごせたことへの感謝、そして新しく迎える年が益々素晴らしい年になることを願う、希望に満ちたお正月が大好きです。
また今年も自分なりに準備できました(へろへろ)。これで今年一年、皆元気で過ごせます(気持ちが大事)。
昨年、いい年だった人はよりいっそう、そして、そうでなかった人は、今年一年が希望にあふれ実り多き素晴らしい年になりますようにお祈り申し上げます。

さて、新年を迎える我家のお正月風景は、昨年も書きましたが、元旦の朝は一応身だしなみを整え、家族で新年のご挨拶をします。それから、お仏壇のおじいちゃん、おばあちゃんにご挨拶をして、楽しみなお年玉をパパからいただきます。そして家族でおせちをいただきます。そのあとはお決まりの初詣。
今年も沢山のお年玉が届いていました。ありがとうございました。

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_10413452.jpg
いつもと変わらぬおせち料理。かまぼこ以外全部作りました。(クリックすると大きくなります)

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_0313559.jpg
お正月に使う祝い箸の袋には、それぞれの名前をかいて、お正月の期間同じお箸を使います。

お雑煮には丸餅を入れました。鰹と椎茸の出汁がきいたお雑煮です。(実家では車海老の干したものから出汁をとる)

今年は屠蘇器を準備しました。鹿児島の実家では、地酒で作っていたのですが、こちらではみりんで作るそうです。味醂もこんなお高いものがあるんだ、と感激したお正月。(今まで安い料理味醂しかつかっていなかったのよね)

**********************
このお正月は(年末から)、出かける用事&お客様が多く、バタバタとしてPCの前に座れない状態です。みなさまへのお返事が遅れて申し訳ありません。メールも沢山いただきありがとうございます!どうかお返事お待ち下さいませ。

※おせち料理の一品ずつの説明は後ほど書きます。




一の重謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_1241911.jpg

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_1215960.jpg

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_124183.jpg

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_11123433.jpg

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_11133883.jpg

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_1222262.jpg



 二の重
謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_1231489.jpg

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_13122074.jpg

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_1243618.jpg

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_1233122.jpg

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_1234783.jpg

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_125937.jpg

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_1223956.jpg

謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_1225415.jpg



 三の重
謹賀新年  2006年が幕開けました!_a0029889_11243282.jpg
by soleiljap | 2006-01-03 12:17 | ◆ おせち料理
<< 七草粥 末広がりの日にやる事 >>