人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< Le ciel gris と... 懐石料理と家族写真 >>
秋隣

今日は立秋。今朝の風、なんとなく秋めいていませんでしたか? 
秋隣(あきとなり)は、秋の気配を近くに感じるという意味の夏の季語。日本が(地球全体が)今や本来の季節感を失いつつあるから、最近は旧暦の七十二候を少しでも心で感じることができるよう、美しく彩られた四季を、時代も風土も変わりつつある今だからこそ、先人たちの繊細な心に寄り添いたいと思います。

梅干しもその一つ。
昨日で土用が明けました。我が家の梅干しも恒例の土用干しで、梅干し作りは完了。 今年も美味しく出来ました。4月ごろから梅干しのストックがなくなり、今年はたくさん作りたかったのですが、その手間を考えると、狭い住宅事情や干せる場所、体力等考えると、やはり5キロが一番無難。

しかし、今年はずっと蒸し暑く(湿度が半端なく)、土用干しのタイミングがつかめず伸び伸びになっていました。なので外に出したのほんの数時間、後は家の中では乾燥機をかけながらの土用干しになったのでした。(それでも土用にはこだわる)

秋隣_a0029889_09482995.jpg


6月中旬、初々しいすもものような香りが漂ったリビングは、8月のあたまには紫蘇梅の香りにかわり、やっと梅仕事の終わりに安堵するのでした。
秋隣_a0029889_09245217.jpg


すし詰め状態……笑 
一枚一枚丁寧に洗って漬け込んだ紫蘇も、しっかり乾燥させて、ゆかりにしました。(こちらはオーブンで低温乾燥)文明の利器に感謝!

秋隣_a0029889_09482487.jpg


ブログを更新している間に、外は真夏の体をなして、気温はウナギ登りです。
早朝に感じた「秋隣」は何処へやら。



* * * * * * * * * *
ランキングに参加しております。足跡かわりにクリックいただけると嬉しいです。

ブログランキングへ

* * * * * * * * * *

by soleiljap | 2017-08-07 10:32 | ◆ 料  理
<< Le ciel gris と... 懐石料理と家族写真 >>