![]()
![]() ![]() 何も予定を立てず過ごす休日のなんて幸せな一日なのでしょう。 お菓子をつくったり、画集をめくったり、撮りためたビデオを観たり・・・ 何にもない平穏な一日 皆さまも、素敵な休日をお過ごしください。 ▲
by soleiljap
| 2015-02-08 01:00
| ◆ Sweets
![]() 決して強く振りかざすのではなく、優しく、でもしっかりと割れる実感が指に伝わってくるように。 カラメルは魚焼きグリルを利用しました。バーナーを持っていない私にとってこれはとても便利。 スプーンやお玉を火で焼いてブリュレにする方法もありますが、これだと、使用したスプーンは二度と使えなくなります。 ただ、グリルを利用する時は、ガスから離れずしっかり見張っていること。 でないと、あっという間に真っ黒に焦げてしまいます。 実は、本日最初に焼いた4個をすべて炭のようにしてしまいました。(涙) ![]() ココットは2年ほど前からよく買うパテの容器で、広口で浅い器はいつかブリュレに使いたいととって置いたものです。やっと登場させることができました。 ![]() 薄氷を割るように、コンコンと音を立てながら嬉しそうに食べていました。 ▲
by soleiljap
| 2013-04-23 21:51
| ◆ Sweets
たくさんの人がいっせいに空を見上げた日。朝から日本列島は金環日食一色でしたね。
今年は天文現象のオンパレードらしく、5月上旬のスーパームーンも記憶に新しいですが、素晴らしかった「金環日食」の次は、6月6日の「金星の太陽面通過」、そして、8月14日の「金星食」と、2012年は天体ショーが続くようです。 宇宙の神秘を今年はたくさん楽しめそう。お天気に恵まれますように。 ![]() 5月19日は息子の誕生日でした。その日は外でみんなでお祝いの食事会をして、ケーキは彼がバイト先からプレゼントにいただいていたので、私が 「これにローソクたててお誕生ケーキにしよう」と言うと、「ダメだよ、これは一人で食べるんだから」ですって。 頂いたロールケーキは、二日かけて一人で全部食べていましたよ。(笑) ![]() 「今日は、夕飯いらないから」といって朝大学に出掛けた彼。まだ帰ってきません。 冷蔵庫を開ける度に、生唾ゴクリしているのはパパと娘。オアズケ状態です。もう遅いので食べるのは勿論明日。 ▲
by soleiljap
| 2012-05-21 23:27
| ◆ Sweets
![]() ![]() バレンタインデー4日前なのですが、すでに1/3食べられてしまいました。明日にはもうなくなっているでしょう・・・ 皆さまのところにも沢山の愛が届きますように・・・ 素敵な週末を! ※新しい記事はこの下に置きます。 ▲
by soleiljap
| 2012-02-10 22:31
| ◆ Sweets
![]() 慌しかった7月からたまりに溜まった書類を消化すべくPCに向かうも、ソフトの不都合で足止め状態です。 前回のポストでお知らせしました絵画展では、お暑い中、足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。ずっとお目にかかりたかった方と会えたこと、とても嬉しかったです。また時間が合わず、お会いできなかった方々、本当にありがとうございました。 何十年ぶりに絵筆を持って描きだして一年。絵を通して感じること思うことは想像以上でした。 白いキャンバスに色をのせながら、いつしか自分自身と対峙し、静かに沈潜することもありました。 ピアノを弾く時とはまた違った感覚を身体や脳で感じながら、キャンバスの上の構図や色の模索だけに終わらない時間がそこにはあったりします。まあ、こんな風に思考が寄り道しているから、絵もうまくならないのかな。(笑) 絵画展が終わり、ひと段落したら、娘が恒例の部活の夏合宿へ出発し、娘が帰宅した日に、入れ替わりで今度は息子が友人たちと信州へ旅立ちました。 その息子が信州へ発つ前の日に、浴衣の着方と帯結びを教えてほしいと言ってきました。旅行から帰ってきてすぐに、GFと浴衣デートをするそうな。 帯結びは貝の口(男結び)を教えてあげたのですが、そのときの面白かったことを一つ。 着付けでは、和服の名称等色々言ってもかえって面倒なので、息子には、ただ「手先」と「タレ」だけは覚えてねと言いました。 すると、「手先とタレ」・・・と声に出して数回繰り返していた息子が、突然、「美味しそうな名前だね」と。 手先・・・てさき・・てばさき(手羽先)! タレのかかった美味しそうな手羽先を想像したもよう(笑)。 ![]() 今夜のデザートは、娘のリクエストのマンゴーのババロアです。ソースにもババロアにも果肉をたっぷりいれて。 ▲
by soleiljap
| 2010-08-03 18:48
![]() ![]() 準備はととのって、後はお客様を待つばかり。今、夫と子ども達がお迎えに行っています。 こんな時はピアノを弾いて待つことにします。 ▲
by soleiljap
| 2010-04-11 14:52
| ◆ Party
![]() お菓子を焼きたいと思えるようになったのは、時間、心ともに余裕がでてきたのだろうか。とは言え、やらなければならないことは山程。これって逃避?(笑) 金曜日、事務所のパソコンの調子が悪く、一行打つのに恐ろしいほど時間がかかる。手書きのほうがどれだけ早く終わるだろうかと歯がゆくなりながら、過去半年分の打ちこんだデータは今更変えられない。 水曜日の午前には仕上げないといけなのよね・・・。 どげんかせんと!(笑) 蒸し暑い日と肌寒い日が交互にやってくる日々です。皆さん、体調の方は大丈夫ですか? ![]() そんな時は冷たいプルンとした食べものが欲しくなります。 夏になると必ず作るババロア。子ども達も沢山食べるので、植物性の生クリームにお砂糖控え目の言うなれば、『我が家の普段着のババロア』。 手作りのフランボワーズのピューレをかけて、ベランダからミントを摘んできてアクセントに。 ゼリーやプリン型に12個分できたのですが、冷蔵庫にはもう2個しか残っていません。また作ろう。 毎年作っているけれど → 昨年はこちら ▲
by soleiljap
| 2009-06-14 11:47
| ◆ Sweets
![]() それにしても、色気のない盛り付けです。一応記録の為にブログに載せます。(お粗末でごめんなさい。) 実は明日フレッシュマンゴーのカットとミントの葉をのせて食べる予定でしたが、朝から食べたかった子ども達にデコレーションなしですが今夜のデザートにしました。 写真も終わると夫が・・・・ これ石鹸みたい! ・・・。(爆) ![]() ▲
by soleiljap
| 2008-09-17 23:58
| ◆ Sweets
![]() 先日いただいたコーヒー豆、ゼリーの次はムースにしました。 ゼリーは大人気で子ども達からもリクエストがあり、合計3回作る。コーヒームースは初めての試み。いつも作っているムースのレシピをアレンジしました。 ![]() ![]() 作りながら、コーヒーが薄いかなと思ったのですが、バランスは丁度よかった。もう少しフワフワが好みなので、次回はゼラチンの量を少なめにしてみます。 今日はお客様が見えたので、あるようで無いコーヒーのムースが喜ばれました。 ![]() 飲んで美味しいものをスイーツにする贅沢さ。いい香りに包まれながら、楽しみながら作りました。 nasukaさん、珈琲ムースも美味しくできましたよ♪ ありがとうございました。 ▲
by soleiljap
| 2008-07-19 21:58
| ◆ Sweets
![]() 豆の選別から手作業で、大事に大事に焙煎された珈琲豆。美味しくいれなければバチが当たります。(笑) すぐに封を開けて、電動ミルで細かくする。手動のミルならもっと香りを楽しめるのですが、・・・残念。 まずはホットで。ネルでじっくり時間をかけて煎れたいところですが、ペーパー。 お、美味しい!! 次は濃い目に入れて珈琲ゼリーにしました。ガムシロップも生クリームも常備してあるので、シンプルにかけていただく。 実は、最初に作ったものは家族全員にあっという間に食べられてしまい、今朝、再度作りました。美味しい豆ですもの当然ですね。 nasukaさん、とっても美味しかったです。ありがとうございました。次はムースの予定。上手く出来たらアップしますね。 簡単すぎてレシピと言うほどのものではないですが、我が家の配合です。 ■珈琲ゼリー■ 【材料】 ・濃い目のコーヒー ・・・・・・・・ 500cc ・板ゼラチン(1枚1.5g) ・・・・ 5枚 ・グラニュー糖 ・・・・・・・・ 大さじ2 ・シロップ ・・・・・ 鍋に砂糖100g、水200ccを入れ、火にかけ煮とかし、冷やしておく。 ・生クリーム ・・・適宜 【作り方】 ① 板ゼラチンを水でふやかしておく。 ② 濃い目のコーヒーを煎れ、コーヒーが熱いうちに砂糖&水気を絞った板ゼラチンを加え、よく混ぜる。(冷たくなったコーヒーは温める。※沸騰はさせないこと) ③ お好みの器に入れ冷蔵庫で冷やす。(4時間以上) ④ 固まったら、シロップ、生クリームをかける。生クリームでデコレーションしたらお洒落なデザートに。 ※シロップはアイスコーヒーや、アイスティーのガムシロップとして使えます。我が家は杏仁豆腐のシロップとしていつも常備しています。 ※ゼラチンは板(1枚1.5g)を使うので、粉ゼラチンでの硬さはどの程度になるかわかりません。 ----------------------------------- 飛んできたブラ○○ーのその後。 管理人さんの所へそのまま持っていくには抵抗があったので、今朝ジョギングの帰り、管理人さんに会った時に、その旨話すと、これまでも失くした人が取りに来たことはないとの事。処分してもいいですと言われたので、すぐにゴミ箱へ。一件落着。 ▲
by soleiljap
| 2008-07-17 22:55
| ◆ Sweets
|
検索
最新の記事
カテゴリ
全体 *ご挨拶&お知らせ *私の料理考・お菓子考・○○考 ◆ Sweets ◆ Party ◆ おせち料理 ◆ 料 理 ◆ 釣り ◆ お 弁 当 ◆ パ ン ■テーブルコーディネート ■ お気に入りレストラン ■ お 土 産 ◇ 風 景 ◇ 本 ◇ 音 楽 ◇ 美 術 ◇ 映 画 ◇ きもの熱 ■ Parisのお話 ■ お気に入り ■ 私の絵 未分類 お問い合わせ
Mailはこちら
My HomePage ![]() ![]() *バナーは(上)佳丸さん、(下)茶娘さんが作ってくださいました。 ◆レシピについて blogに公開しているもの以外のレシピについてはお答え出来かねますのでご了承ください。 ++お知らせ++ ★「食卓から愛をこめて」が2005年ピックアップブロガーに選ばれました +++ ★我が家のおせち料理がエキサイトブログ・暮らしノートに掲載されました +++ ★レシピブログ「みんなの大好きレシピ」本に我が家の定番おやつ“ファーブルトンが載りました。 CopyRight(C) 2004-2016 All rights reserved by Soleil. タグ
パーティ(91)
デコレーションケーキ(62) ラッピング(59) 和食(57) チョコレートのお菓子(52) フルーツを使ったお菓子(52) 季節の行事(50) 富士山(45) レシピ(43) パウンドケーキ(37) テーブルコーディネート(34) マカロン(34) 母の味(31) クッキー(28) X'mas(26) ゼリー/ババロア/ムース(26) 和菓子(20) おもてなし料理(19) シフォンケーキ(18) フラワー(17) その他のジャンル
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||